複数の商品を組み合わせて1つの商品として販売する「セット商品」は、構成内容が確認しづらく、ピッキングや梱包時のミスにつながることがあります。店舗アップ♪では、セット商品の構成品を展開して表示するカスタマイズが可能です。これにより、構成品ごとの集計や帳票(出荷指示書・ピッキングリストなど)への表示ができるようになり、作業の正確さと効率が大きく向上します。
表示の違い(構成品の展開なし/あり)
通常の表示(構成品の展開なし)
セット商品の構成品が表示されず、「何がいくつ必要か」が見えないため、現場での確認に手間がかかります。
<帳票の表示例> ※画像クリックで拡大表示します
カスタマイズ後の表示(構成品を展開)
構成品をあらかじめ登録しておくことで、セット商品の中身を明細として展開表示できます。同じ商品を複数まとめて販売するセットや、異なる種類の商品を組み合わせたセット、どちらにも対応可能です。
<登録画面イメージ>


<帳票の表示例> ※画像クリックで拡大表示します
構成品を展開表示することで、帳票にも各構成品が明確に表示されるようになり、現場での確認がしやすくなります。